いつも心に愛情を

2001年7月3日

昔からそうだった。
俺はどこか”冷たい”ところがあるとよく言われてた。
自分でも分かってる。
別に自分では普通にしてるつもりでも相手が傷ついてる時がある。

そんな時はいつも自責の念にとらわれる。
自己嫌悪になってしまう。

だから人一倍『冷たい』という言葉には敏感になってしまった。
いわばコンプレックスともいえる。

そう
自分の興味のあること以外にはどうしても無関心になってしまう。

やはりこれではいけないのでしょうか?
全ての人に平等にとは言わずも
ある程度は愛想よく接しないといけないのかなあ。
確かに自分も無愛想にされるとムカツクしなあ。

でもね、そんなに愛想よくできない時があるのよ。
集中してる時
機嫌が悪い時
体調の悪い時
とかね。

あーあ。
いつもこうやって
気が付くと言い訳ばかりしてる自分がいるんだ。
言い訳ばかりしてきた。


『全ての人に愛想よくなんかできない』
なんて言った後、
何故か心が苦しくなる。
何故かせつなくなる。

もしかするともうあえない人かもしれないのにね。
現にそんな後悔もある。
最後だったのにちょっと冷たかったかな?なんて。
思わず謝りたくなるときもある。
ジコマンなんだけどね。。。

いつも平穏な気持ちでいることは難しい。
でもね、
いつも心に愛情をもてたらなんて思います。

全ての人に愛情をそそげたら
どんなに幸せな人生をおくれるだろうか。
毎日こんなに胸を痛めることもないんだろう。
 
暑い→イライラ
 
携帯がおかしい→イライラ
 
携帯のネットがつながらん→イライラ
 
電話もできね→イライラ

クレームの電話した
→○゛○○ショップに行ってください
→今からか?
→イライラ
 
暑い。つか熱い→イライラ
 
朝昼飯食ってね→腹ぺこ→イライラ
 
修理
→機種交換(無料=当然)
→『メール全部消えてもいいですか?』
→いいわけねだろ
→受信メールだけ何とか生存
→着音全消必至
→イライラ
 
着音DLサイト有料化してるし→イライラ

 
    なめんなよくぬやろぅ。
 
 
    電車代は無料じゃねんだよ。コラ。

 

2001年7月1日
今日は月がきれい

こんな夜は決まって君に会いたくなる

生暖かい風が愛しさを誘う

この空を君と一緒にながめたい

この月を

どこかで君もきっと見ている

同じ空の下

同じ思いを抱けたら

 
 
こんな思いになるなんて

結構予想外です

この前の飲み会には来なかった

でも君の友達に会って思った

やっぱり君がいいなあなんて

少しでも繋がってると思えて嬉しかった

あんまり会わなかったから

少しテンションが下がってると自分では思ってた

でもそうじゃなかった

自分でも予想外です

さあまた始まるぞ

希望に向かって突き進めGO→

マエムキ

2001年6月28日
明日は飲み会!
外国人15人くらいと日本人10人くらいの計25人くらい来るかな。
でもお嬢は来ないい。(がっくし

でもまあ最近はやる気ってもんが少しわいてきました。
研究のほうもちょいと進んで、
今頭が冴えてる時です。
こんな時にいろいろやっときたい。
やりたいことはいっぱいある。
とにかく。

本も読みたい。
英語の勉強もしたい。
研究もしたい。
友達とも遊びたい。
HPもいじりたい。
ギターもやりたい。
お嬢とも会いたい。

はてなにからやろかしら。

青春?
若いなおれ。
何でこんなに気持ちが充実してるんだろ。
然程うまく行ってるってわけでもないのに。

がんばってる自分。
前向きな自分。
くじけそうな自分。

自分に自信を持つ。
この大切さを最近は実感してる。
でも自信を持つことって大変。
 
 
 
今までの
数々の失敗を思い出す。
そしておもいきり叫んでみる。

うぉ――――――――――――――

気が済んだら次へ進め。

一切合切飲み込んで。
 
 
 
 
 
 
>花明さん
30件ってやっぱ少ないですよね(ToT)





この世は
 
この世は悲しみの渦の中にある。

すべての人間がハッピーになれることなんてできない。

幸せな人の裏には

必ず不幸な人がいて

憎しみや悲しみやらが渦巻いてたりして。
 
 
 
『この世は地獄』

五木寛之氏が言っていたこの言葉がやけに頭の中を占領している。
昔は、若いときには到底思いもしなかったことば。

人間は何故こんなにも自ら地獄を作り出すのだろう。
辛い思いをして辛くなるようなものを作り出す。

本能?

だとしたら人間はとっても滑稽な生き物だわ。

いまもしすべての人の心が見えたら・・なんて考えたら何事よりも恐ろしい。

『この世は地獄』
五木寛之氏のこの言葉に何か付け加えるとしたら

『人間が在る以上、この世は地獄』
ってとこかな。

今。
研究室。

研究室でこのニッキ書くの
トッテモアブナイ。

でも今日は
ダレモイナイ。

昔は研究好きだった。
でも今は
はっきり言おう

 
研究嫌い。
 
 
ちょっとでも寂しさを紛らわすために
ビートルズを聴きながら研究。
yesterday…♪〜

何で孤独なときっていつもこう
悪いイメージしか湧かないかなぁ。

 
いやいやいやいやいやいや。

うまくいくよ
あの子のことだったら。

はいはいはいはいはいはい。

気ぃ狂い気味→オラ

ダレカオシエテ

2001年6月22日
お嬢。

私はあなたの気持ちがわかりません。

 
 
やさしくなってみたり、

かと思ったらテンション低くなったり。
 
 
昨日の電話、テンション低すぎです。

多分疲れてただけだと思うけど
それでも気になってしまう。
 
 
 
 
きになるきになるきになるきになる。
 
 
 
 
 
今とっても
アナタノキモチガシリタイ。

 
しりたいしりたいしりたいしりたい。


今日は朝からゼミでした。
でも起きたの12:30。

どぉせぇっちゅう話。

仕方なく今日は借りてたビデオを返して、銀行、郵便局に行って、そしてD2に買い物に行こうと決意した。

そしてまずいつも行く美容院の担当の人に会った。
彼氏と一緒。
→『こんにちは』
おれ→『アハハこんにちは。』
お盛んですね。

次に郵便局に行くと大学の友人に超久々にあった。
昔、告られた子。
結果的にふったかたちになったけど。。。
でも今日は普通に話せた。
→『久しぶり。就職決まった?』
おれ→『決まった決まった。そっちは?』
→『決まったよ。』
後は修論の話とか。
なんかばったり会って普通に話せる友達っていいなって思いました。

それからD2へ行った。
色々買って前々から欲しかった感じの棚が安かったので買った。
けっとら借りて運んださ。
猛スピード。
ハンドル重すぎ。

今日はこんな普通な一日でしたとさ。

 
 
 
なんでこんなことを裏日記に書いたかって?
それはね、
ゼミさぼったからだよ♪


好きな子に対して

積極的になること、

消極的になってしまうこと

これは常に俺の心の中では格闘している。


相手の気持ちを理解することは難しい。
でも難しいからといって何もしないとなんにも起こらない。
かといって突っ走りすぎると相手の気持ちを無視してしまうことになる。

この辺の調節が自分の中では難しいことのひとつだ。
不器用なんです。←高倉健のマネじゃないよ
でも、
努力します。
今回はちゃんとしたい。
結構真剣な思いがあるんです。

最近の人間関係のさまざまなごたごたで、
大事なものがわかってきた。
自分にとって大事なものなら

まず自分で手に入れて

そして大事にしたい

大事にしなきゃいけない


誰でもない自分の気持ちに正直に。


強くありたい。

心のずっと奥のほう

2001年6月17日



永遠なのか 本当か

時の流れは続くのか

何時までたっても変わらない

そんなもの あるだろうか



大事なひと

2001年6月16日
今日ふと『もし携帯のメモリが消えたら』なんてことを考えた時、
恐ろしいと感じた。
きっと生きてけない。

そして手帳にバックアップをとることにした。

かなりめんどくさ。

だもんで必要最低限の人だけとっといた。


3人。


たった3人でした。
ほえー。
携帯メモリ死むほどあるのに3人だって。

あじさい、アミ、お嬢。
この3人は失えない。

この3人が俺の心をうまいこと埋めてくれてる。

+++++++

最近、おとといの日記に書いた彼=O氏から電話が毎日来る。
3日連続携帯&家に。
一回もとってない。
とれません。
そしてひつこい。

でもちょっとは気づいてるんだろか。
こりゃおかしいって。
まあどうでもいいです。

彼は昔仲良かったが、定期的にヤダと思うことがあった。
人の気持ちを考えてない。
それが原因かどうかはしらないが、友達が少ないらしい。
彼は自分でもそう言ってた。
でもヤダと思ったときは、彼のいいところを見るようにしてた。
でも今回は無理。

もう終わりかな。

信頼関係

2001年6月12日
最近、仲の良かった友達と連絡を控えている。

その理由は、
以前二人でメシ食ってた時に彼が
『俺とハンマーの間に隠し事なんてあるのか?』
と言った。
しかし、最近ほかの友人経由で彼が私に対して嘘をついてることが発覚した。

しかも何度も彼に聞いてたこと。
つかなくてもいい嘘。

・・・。

彼の電話はここ最近とっていない。

しばらく考えたい。

少なくとも彼が自分で気づくまでは元の関係には戻らない。

言えないことがあるのはある程度は理解しようとは思う。
でもあの時の言葉。
思い出す度に・・。

考えてしまう。

ともだち

2001年6月11日
久々に実家に帰って友達と遊んだ。

アミとタエ。
そしてあじさい。

みんな言い奴らだ。
でも皆何かしら悩みを持ってて
皆寂しい。

人間だから。

そんなにうまくは生きられない。

でも
ともだちっていいね。
気の合う友達。

お互いにやさしくなれる。

なんか癒されましたわ。ちょっと。

やさしさっていいなあ。

でもあじさい、
女の子の前で人のち○こ握るのだけはやめてくれ。
小学生じゃないんだから。
マジデ。
頼む。。。。

こんにちは。
昨日の日記はわけわからん。

いやはや昨日今日と大変な日でした。
今日、例の研究室での発表がありました。

そのため昨日は徹夜でした。
ノン睡眠でした。

そうそう。
まずこれからお話します。
昨日の昼頃、お嬢が来る飲み会が来週に延期だってことを彼女にメール(携帯)で送りました。
そしてその10分後、後輩のトメ三郎からメール(PC)。
『みーちゃんから今週の飲み会に来れないと伝言がありました。飲み会来週ですよね?』
へ?
微妙な時間のずれに戸惑いながらも『さっき来週に変更って送った』とレスしました。

それと何で伝言なんだ?
うーん。。。うーん。。。
これが昨日の日記の”やな予感”です。

そして、研究室にいる時夜10時くらいになんと、お嬢から電話!!!
あっ。
少々テンパリ気味。

そして電話をとった。
みー:『もしもし』
みーの声だ。なんか嬉しい。

そして4分くらい電話しました。
そしてメールのレスがなかった理由、伝言だった理由がわかりました。
私のDoCoMoの携帯のメール、インターネット経由は拒否してます。(出会い系うざい)
彼女はメールを送った(J-Phone)らしいのですが送れなかったという話です。
あれって機種ちがくても拒否されるんだ。(ですよね??)
知らなかった・・。

そして来週の飲み会、来れないと。
彼女、受験生(院)。
受験勉強、卒論で忙しい上お金もないらしい。
結構粘って『そこを何とか』って言って彼女も迷ってましたがやっぱり受験生、遊んでられないらしく結局あんまひつこくしてもかわいそうだったので諦めることにしました。

受験生。
思わぬ壁が立ちはだかってきた。
うーん。
作戦会議開かねば。
でもあたくし、お嬢を諦めませんよ。
電話の会話の雰囲気も少なくも自分の中ではいい感じだった。
やっぱ性格いいわ。
その上顔も。

私の気持ちは変わりません。
そして彼女の受験を全力で応援するつもりです。
勉強の支障にもなりたくないので。
でも力にはなりたい。なってあげたい。
こんな俺でも何かの役に立てるはず。きっと。
そして彼女、浪人経験あるから今回はってのがあるんだと思います。
わかります。その気持ちは。
でも諦めません。
諦めたくありません。
彼女のことは。

何とかうまい方法があるはず。
それを俺が考える。
そして伝える。
気持ちを。
心を。

勉強に支障をきたさない恋愛って可能ですよね?
私は可能だと信じます。

だるい

2001年6月5日
だるい

やることいっぱい。

最近寝てない。
て言うか何時間寝たのかわかんね寝方してる。

朝方寝てみたり夕方寝てみたり。

体はぼろぼろ。
いっぱいいっぱい。


みーが来る飲み会は来週に延期。
すこしほっとした・・

来週は髪を切って気合を入れるとすっか!

おー。

ついでに染めたりしてみっか!

おー。

イメチェンで気を引く作戦。

でも一番大事なのは気持ち。
真剣だってこと伝えねば。

だって最近みーを思い出す回数が激増中。

学校でかわいい子見つけても
みーのほうがかわいいいいいいって思ってしまう。

重症です。
重症なんです。

歯止めがきかない今日この頃。

3月に卒業してった先輩にも心配されてる今日この頃。

心配かけっぱ。。。

ほんと。。情けないっす。。

不安不安不安

2001年6月3日
最近不安に襲われることが多い。
それにはいくつかの理由がある。
まず、私の研究室での発表が間近に迫ってるということが一番だ。

怖い。

そう思ってしまう。
プレッシャー。
努力不足。
そしてやる気が出ないこと。
すべてマイナス思考だ。
そしてもうひとつ。
好きなことのこと。
好きであればあるほど責めに出れなくなってしまう自分。
自分のそれがわかっているからこそ不安は大きくなる。

部屋で一人でいる時。
ベットにうつ伏せになって枕に顔をうずめる。
うー。
1分、いや数十秒もしないうちに起き上がる。
そしておもいきり叫びたくなる。

タスケテ

やべ。
俺。
気がふれてる。
タイムリミットは後少し。
それまで俺の体と心がもてばいいが・・
みーからは相変わらずレスがない。

分かってる。
いいんだ。
俺は決めたんだ。
気持ちを伝えると。
まだ伝わっているはずないんだ。
みーが過去の恋愛で傷ついていることは知っている。
後輩から聞いた。
それで次の恋愛に移ることができないことも・・

すべてを受け止める。
分かってあげられる存在になりたい。
救ってあげたい。
悲しみの淵から。
俺が・・

次の飲み会が勝負だっ

今日の朝、俺がいま好きな子(みーちゃん)にメールを送った。
内容は来週の飲み会来るかの確認とあと就職が決まったという報告だ。
毎度のこと文章にはかなり気を配って。

みーはいつもレスが遅い。
案の定まだ返ってこない。
てか来るかな?
弱気。。。

そんなことを考えながら夜ボーっとしていた。
すると実家の友達亜実からメールが入った。
以下メールの会話
亜実『6月いつ遊んでくれるの?』
ハンマー『9日だよ。あじさいも来るよ』
亜実『あたしとも遊んでくれるの?』
ハンマー『もち。』
亜実『わぁい。楽しみだわ』

あー。こんな俺との遊びの予定も楽しみにしてくれる子がいるんだな。
なんてしみじみ思いながらあじさいにメールを送った
ハンマー『亜実かなり楽しみにしてる。何時頃来れそう?バスの時間決めなきゃ』
・・とあじさいに送ったつもりだった・・

ちょいやな予感がした。
俺ちゃんとあじさいに送ったよな?
メールを見る。
げげっ
亜実に送ってもーた。
やべ
まじやべ
慌ててフォロ−のメール。
『さっきの間違い。ごめん』
やってもた。
汗だく。

かなりへこんだ。
しかし亜実から
『あいよ〜。確かに楽しみにしてますわよ。気をつけて帰ってきてね』
だって。
いい子だ。
ほんとごめん。亜実。

気をつけます。これからは。
だれか
こんなサイテーな俺をビンタしてくれ。
たのむ

来週に飲み会の予定が入った。
しかも2連荘で。
1つのほうにはいま俺の好きな子がくる。

伝えよう。
気持ちを。
自分の言葉で。
言葉足らずな分は態度で示そう。

最近は日記を書き始めて言葉の難しさ、怖さを痛感している。

そして
気持ち>ことば
になってしまう。どうしても。
その分は言葉以外のもので穴埋めしよう。
そうしよう。

そしていつか絆が生まれればいいな。

希望の轍

2001年5月29日
今日の天気はすごかった。
昼頃いきなし雨降り出して雷がなったと思ったら急に晴れだしたりでお祭り騒ぎみたいで楽しかった。

今日は研究室のゼミの中間発表的なものがあった。
昨日は結局4時まで準備してて仮眠とろうと寝たら起きたの10時だった。
結局しっかり睡眠とっちゃったんだす。
でもまあまあ無難にってとこでしたか。

今日はあまり研究室にいなかったんですがプリンタの調子がおかしいということで引っ張りだこでした。
研究室の長老なので。

久々にあんなに沢山の人と話したって感じでした。
でも皆おもろいやつばっかでかなり今日は充実してました。

やる気のない病もそろそろ回復って感じです。
6月にも遊びの予定を入れたし、それを糧にがむばりまうす。

最近ハイロウズの『日曜日よりの使者』が大好き。


このまま どこか遠く 連れてって くれないか
君は 君こそは 日曜日よりの使者

かなり癒されます。はい。

人間自然さんお気に入りありがとうございます。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索