誰よりも

自分のために生きている。

 
 
とりあえず

あれしなきゃこれしなきゃって生きているのってとても疲れる。

あれやりたいこれやりたいって生き方が

色々迷わずいけるってもんで

誰から何言われる筋合もないって。
 
 
 
 
 
 
 
色々何だかんだ言ってるけど

つまるところの話

理屈じゃない。
最近は思うことがいっぱいあって
日記のペースが上がってきています。
これも飯を食わずに書いている。

忘れないうちに書いている。
忘れないように書いている。 
 
日記を書いて自分に言い聞かせる。

信念を曲げないように。
周りの言葉に左右されないように。

きっと周りの意見に影響されやすい自分を知っているが故のものなんだろう。

季節もちょうどすごしやすい季節になってきていて
良いのじゃないのかな。

なんか色々と忙しくなってきたし
良い感じ。

気持ちを変えなきゃ
うまくいくって信じてる。

それが俺のやり方。
 
最近はというと
ギターを弾き語りながら酔いしれる。

友達にギターを教えると約束してからなんか気合が入ってしまって。
 
 
そして最近は家族のちょっとしたトラブルに巻き込まれちゃって。

人は色々な人と関って生きてて
いろいろな立場を考えなきゃいけない。

正しいことでも胸を張って主張できるとも限らない。

悪い意味での大人というものを実感してしまう。

人はいつでも
どこでも
周りのことを考えずには生きられない。

親しき仲にも礼儀あり
なんてよく言ったもので

血の繋がった家族でも
苦楽を共にした友人でも
個々の人間であるという事実は揺ぎ無い。

それを忘れたら人間関係なんて簡単に崩壊してしまうのかもしれない。

めんどくさいめんどくさいじゃ話にならないってこと。

簡単なことなんだけど
難しいよ

ホントに。
 

遠慮は無用。

2001年8月25日
ふと
 
 
 
地球上で自分だけが取り残されているような感覚に襲われることがある。
 
 
 
 
昔から
器用に物事をやってる人を見ると
中身のない人間だと思ってしまう。

一生懸命生きてれば
器用になんてできないはずというのが私の理論だった。

でも社会人になったりすると
自分時間があまり取れなくなって
その限られた時間の中で
やらなくてはいけない事というのが確かにあって
自ずと賢くなってゆくんだろう。

でも俺は
最低限の幸せを
最大限の努力で手に入れようと思う。

自分をすごいと思わせようとすること自体
くだらなくって幼稚で浅はかな考え。
そんな奴すごくないし。
 
 
 
■もう誰にも遠慮なんかしない■
 
 
 
どうやら今の時代タブーなんてもんは存在しないようなので。
 
 

あの子に会いたい。

2001年8月24日
実家から帰ってきましたぜい。
今回は沢山の友達に会いました。

海も2回行った。

みんなといっぱい話した。
『がんばらねば』と思った。

根性見せてやる。

僕らは自由で
僕らは今青春だということを再確認。

ちいちゃい事気にせずいこうぜよぃ。

自分の垣根を取っ払え。
最近結構腹の立つことが続いて
自分自身かなり心が荒んできている。

かなりをもって性格悪め。

そんなんでホームページのほうでやってる表日記もこの裏日記も
あまり筆が進まない。

最近起こっているさまざまなことは今まで生きてきた中での自分自身のネックとなること。
『こんなことで俺はいつも思い悩むよな』って感じのことが最近立て続けに起こり
気持ちの余裕もあまり持てない状態。

はっきり言って最近キレすぎなんです。

イラついてるわけじゃないんだけど
自分の中でどうしても許せないこと
納得いかないことばかり続いて
そんなことは他の誰にも完全には理解してもらえるわけもなく
ただ一人思い悩む日々が続く。

いつも同じところで立ち止まって
躓いて
反省する。

何かのキッカケがあればなんて
甘えたことなのかもしれない。
でもキッカケが欲しい。

自分を変えるキッカケ。

これがあればかなり助かるんだけど。

最近友達と電話でよく話すこと。

『次付き合う子とは結婚とか考えるな。』

もうそんな歳。

そろそろ嫁さん探しにも本腰を入れる時期。

だからあまり簡単には付き合えなくなってしまう。
 
 
 
目を光らせる。

獣の如く。

なんつって。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
嫁さんかぁ…
 
 

歩こう。歩こう。

2001年8月2日
辛抱しよう。
 
 
我慢しよう。
 
 
忍耐強く。
 
 
努力はきっと報われるはず。
 
 
 
 
 
暑さをすっとばす。

気合ですっとばす。


気合入れすぎも良くないのかな。

何が正しいなんてないんだろうけどさ。

 
また考えすぎの虫が...
 
 
 
 
暑い、熱いよー。
今迄
甘えずに生きてきたつもりだったけど
ホントはただ
信じてなかっただけなんだよね。

信じること。

これは
甘えることでもなく
期待することとも違う。

それができれば
人生をもっともっと楽しく過ごせるはずなんだ。
 
 
 
最近は何だかそれでも
ちょっとは分かってきているのかな。

分かっちゃいるけどうまくいかない。
うまいこといってないけど
分かってはいるのです。

嗚呼はがゆい。

順風満帆とはなかなか。

傷つくスペース

2001年7月19日
もう私の心には
傷つくスペースがない。

自分ではそう思ってても
傷はその隙間をどうにか掻い潜って
入り込んでくる。

自分の思うように生きるにはどうすればよいですか?
今までの自分を捨てなくてはいけませんか?
ダレカ答えを教えてください。
 
またイケナイ方向に考えが進むもうとしてる自分がいて
ソレを示すように
タバコの火で火傷をした。

人差し指と中指には今
オロナインをぬってバンソウコウをはってある。

いつもならしない火傷。

つくづく自分が情けなくなった。
 
 
人から見れば大したことないこと。
でも俺自身はとても考え込んでしまうこと。

 
思わず涙が出る瞬間。

それは

悲しいからじゃない

辛いからじゃない

自分がどうしようもないくらい
とがめようもないくらい
情けなくなる瞬間。

雨のち晴れ

2001年7月18日
もうちょいとだけがんばってみようか。
何かいいことあればいーな。

なんて思いながらここまで来たぢゃん。

諦めるたらそこで全てが
めでたく容赦なく終わってしまう。

残念ながらこのワタクシは
そんなにモノワカりのいい人間ぢゃない。

痛い思いをしないと分からない人間です。
 
この思いがある以上
この存在がある以上
 
 
 
まったくもって
めんどくさいイキモノです。

走った
 
 
 
 
転んだ
 
 
 
 
見上げた
 
 
 
 
一人ぢゃなかった
 
 
 
 
そんなことに今更気付いた
 
 
 
 
バカだった

久しぶりにギターを弾いた。

1年前
友人にただ同然で譲ってもらったアコースティックギター。
2ヶ月くらいまともに弾いてなかった。
 
 
毎日毎日心に傷が一つずつ増えていく。
そんな傷を
昔はギターを弾いて癒してたっけ。
 
そうか。
 
 
わすれてたなぁ。
 
 
この音色。
 
 
 
♪ 今僕を取り巻いてる
♪ 世界はこれでいて素晴らしい
♪ プラス思考が裏目に出ちゃったら
♪ 歌でも歌って気晴らし

   Mr.Children
   もはや生活の一部。


2001年7月13日
 
今まさに殻を破らんと
 
 
『物事は簡単に
 
 
自分の思い通りにはいかない』と
 
 
己に言い聞かせている。
 
 
 
 
しかし
 
 
あの人だけは信用ならない。
 
 
 
分かって欲しいとは思うが
 
 
分かってくれとは言わないことを
 
 
到底理解できぬヒト。
 
 
 
何度もそれに苦しめられたことを
 
 
俺は忘れていない。
 
 
 
 
 
 
 
 
今年の夏は殻を破ります。
 
 


今日の研究室

2001年7月12日
 
 
 
ラウンジで洗顔しないでください。

お茶がつくれません。
 
 
 
部屋でギター弾かないでください。

集中できません。
 
 
 
先生張りきりすぎないでください。

ついていけません。
 
 
 

安息の地

2001年7月11日
 
 
もっと静かで


安らげる場所に行きたい。


そう願う今日この頃です。


反省

2001年7月10日
七夕の夜
ちょっと納得いかないことがあって
友人にキレてしまった。

結構ひどいことも言ってしまった。

後悔。

すぐに和解したけど
言った言葉はもう消せない。

今度会った時謝ろうかな。
それとなく。
 
 
もっと肩の力抜いていこう。

もっと大きな人間になりたい。

二日遅れの七夕

2001年7月9日



みんな幸せになれますように。




眠れない。
眠れない。
眠れない。

眠ろうとしてもいろいろな事を考えてしまう。

なんでこう、うまくいかないんだろ?って。
全てのことが。

毎日ストレスがたまる一方で。
それを打ち消してくれるようないわゆる『いいこと』ってのがないからなんでしょうか。
 
 
『それなりにがんばってるのに』なんて思ってみたりして。

好きな子のことを考えてもせつなくなるばかりで。

楽しいことを考えようとしても結局『皆自分勝手だ』なんて思ってしまったりして。

はぁ。

平凡な毎日。

刺激がもっと欲しい。

 
眠れなくて。
せつなくなって。
そして今日もまたネットをつなぐ。
なにかを求めるように。

真夜中の午前4時。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索